額の上部
「額の上部」にある人は、自力で運命を切り開いていく人。男性なら奇抜な発想で注目をあつめます。女性なら仕事ができるため婚期は遅れますが、よい縁談に恵まれるでしょう。「髪のはえ際近く」にあると精神的な仕事に向いています。
額中部(左・右・真中)
「額の中部」は親との関係を見る場所です。左右のどちらかにほくろがある場合、両親との対立など、身内での苦労が多い人生となります。ただし祖父母や親戚には、かわいがられる運を持っているので安心してください。
眉のすぐ上
「眉間の真中」にほくろのある人は個性が非常に強く、苦難にも負けません。「左眉の上」にあれば、利己的な面が強調されやすく、「右眉の上」だと仕事にも家庭にも一生懸命な努力家といえそうです。
眉の中
「眉の中」に小さくて色の濃いほくろがあると、それは頭脳明晰な人。「眉と目の間」にあると土地家屋など、親の遺産をゆずられる可能性大です。「眉尻」にあるほくろは芸能関係に熱中して本業がおろそかになりやすいので要注意。
目
「目の中」のほくろは危険な情事に陥りやすいので気をつけて。「目尻」に近ければ異性関係が乱れる傾向があります。「目の横の生え際」に近いところにある人は若い頃に三角関係に悩むでしょう。「目頭」のほくろはすい臓病に注意。
鼻
「鼻の上部(山根)」にある人は、さまざまな問題の責任をかぶりやすいので、何事にも気を引き締めて。「鼻の中部」にある人は自信を持って物事をこなしていけます。「鼻のわき」にある人はギャンブルに手を出さないほうが無難。
頬
「頬骨」にほくろがある場合は、猪突猛進タイプ。仕事も家庭も強引に自分の思いを通そうとする傾向があります。「頬骨の下」のほうにある場合は、あまりに要領が良すぎて、周りからうとまれがちになるので注意してください。
耳
「耳の上部」の目立たぬところにあるほくろは吉。自分の才能を遺憾なく発揮できるすばらしい人生を送ります。「耳たぶ」にほくろがあれば、中年以降に出費が多くなりやすいです。健康面は特に肝臓の病気に気をつけてください。
あご
「あごの真中」のほくろは引越しぼくろと言われ、定住しない人生を送ることが多いようです。また「唇」にある人は、外見と内面が大きく食い違っています。口の端にある人はついつい余計なことを言ってしまうので要注意。